【診療時間】
AM:10:00-13:30
PM:14:30-19:00
休診日:祝・水
毛穴の開きや黒ずみを気にされて来院される方が多くいらっしゃいます。
毛穴の症状の原因には大きく分けて以下の6つのタイプがありますが、実際には一つの原因ではなく、これらの原因が組み合わさっていることが多いです。
角質や皮脂が毛穴に詰まったものが、汚れや酸化などにより黒くなり、毛穴が黒く見えるタイプ。
毛穴に濃い産毛が生えており、これにより毛穴が黒く見えるタイプ。
加齢により毛穴を支える周囲の組織がゆるみ、毛穴が開いてしまっているタイプ。
重力の影響で、縦長になることが多い。
毛穴に生じた炎症(主にニキビ)により通常の毛穴より大きなくぼみとして残ってしまったタイプ(いわゆるニキビ跡の小さなもの)。
過剰な皮脂分泌の排出のために毛穴が開いているタイプ。
乾燥によって水分を逃がさないために皮脂分泌が過剰になることもあり、乾燥による毛穴の開きもこのタイプに入るかもしれません。
もともと毛穴が大きく開いているタイプ。
毛穴の症状を改善する治療法は次のようなものがあります。
当院では、毛穴の状態を詳細に確認し、開きや黒ずみの原因を見極めて、それに応じた治療法をご提案致します。
なお、通常は複数の治療法を組み合わせることが多いです。
→真皮の比較的深いところまで届く1064nmのレーザー光線が、毛穴周囲の組織を引き締め、皮脂分泌を抑え、毛を燃焼させ、表面の角質層を整えることで、6つのすべてのタイプに一定の効果がある、毛穴治療のオールマイティ選手です。
痛みやダウンタイムが軽く、気軽に受けられる治療です。
施術範囲 | 単発料金 (税込) |
5回コース 料金(税込) 10%オフ |
10回コース 料金(税込) 20%オフ |
---|---|---|---|
顔全体 | ¥22,000 | ¥99,000 | ¥176,000 |
頬のみ | ¥16,500 | ¥74,250 | ¥132,000 |
鼻と頬 | ¥19,800 | ¥89,100 | ¥158,400 |
鼻のみ | ¥11,000 | ¥49,500 | ¥88,000 |
→表面の角質層を整えることで、毛穴の詰まりを改善するとともに、毛穴の中にも作用して、皮脂分泌を抑え、皮膚代謝の改善により周囲の組織を引き締めます。
産毛型以外のタイプに効果があります。痛みやダウンタイムがほとんどなく、気軽に受けられる治療です。
施術範囲 | 単発料金 (税込) |
5回コース 料金(税込) 10%オフ |
10回コース 料金(税込) 20%オフ |
---|---|---|---|
顔全体 | ¥11,000 | ¥49,500 | ¥88,000 |
→細かいしみがよく取れるため、顔全体のしみ治療などに頻繁に使われますが、皮脂分泌を抑える、周囲の組織を引き締める、産毛を燃焼させるなどにより毛穴への効果もあります。
毛穴治療とともにシミ治療も同時に行っていきたいという方に向いています。
→通常はたるみ改善治療に用いる機器ですが、周囲の組織を引き締める、皮脂分泌を抑えるなどにより毛穴への効果もあります。
3のたるみ型への効果が特に期待できます。
→最も強力な毛穴治療効果をもたらします。
特に、他の治療法が苦手な4番のニキビ跡型や6の素質型に効果があります。
ただし、強い痛みとハードなダウンタイムがありますので、治療を希望される場合は、その点を十分理解したうえで受ける必要があります。
→しわ治療で有名なボトックスですが、皮脂分泌を抑え、周囲の組織を引き締めることにより、毛穴への効果も期待できます。
→ビタミンCを肌に浸透させることで、毛穴周囲の組織の引き締め、皮脂分泌を抑えます。
痛みやダウンタイムは全くありません。単独で行うよりは、レーザーやピーリングなどの治療を組み合わせて行うことが多いです。
→ビタミンCを肌に浸透させることで、毛穴周囲の組織の引き締め、皮脂分泌を抑えます。
当院では、医療用ビタミンCを溶解したオリジナルローションをご用意しています。
→皮脂分泌を抑える効果があります。
皮脂分泌過剰で、赤みも気になるという肌の方にお勧めの外用薬です。
→しみやしわ治療で有名なトレチノインですが、皮脂分泌を抑え、周囲の組織を引き締めることにより毛穴への効果も期待できます。
美容皮膚科に置いてある治療機はほとんど毛穴に効果があります。
ただ、毛穴の症状により適用すべき治療機や治療法を考えた方が、より効果があります。
また、毛穴については過度な期待を持たれているケースがありますが、ご自身の持って生まれた毛穴の限界を超える結果を出すことはできません。
あくまでも今をスタートに少しでも改善していくという方向で取り組んでいただく必要があります。回数を重ねれば徐々に改善していきます。