錦糸町駅徒歩5分 | 自費診療のみ | 美容皮膚科・美容外科・アートメイク

多汗症

汗ジミが気になる…

学校でも仕事先でも、思わずこんな風に悩んでしまうこと、ありませんか?電車でつり革を握るときにワキの汗ジミを見られないかヒヤヒヤ、緊張すると手汗でプリントがふやけてしまう…。好きな人と手をつなぎたいのに汗が気になってためらってしまうこともあるでしょう。制服や衣服の汗染み、手汗のベタつき――日常のあちこちで「汗」の悩みと向き合っている方は意外と多いんです。

でももう大丈夫。その「汗っかき」は“体質だから仕方ない”で終わらせなくてもいいんです。実は、それは「多汗症」という症状かもしれません。まずは、どうしてそんなに汗が出てしまうのか、そしてその解決策について一緒に見ていきましょう。

暑いわけでも運動したわけでもないのに、なぜか止まらない汗…。実は、人より汗をかきやすい体質は珍しいことではなく、約2~3%、50人に1人程度の方が「多汗症」に当てはまるとされています。多汗症とは、体温調節に必要な量を超えて汗が出てしまう症状のこと。緊張やストレスが引き金となって汗腺が過剰に働き、大量の汗が出てしまうことが多いんです。決して不潔なわけでも意志が弱いわけでもなく、誰にでも起こり得る体の反応なのです。

例えば授業で発表するときに手に汗を握ったり、寒い冬なのに人前に出ると脇汗がじっとり…ということがありますよね。多汗症の汗は気温ではなく自律神経の信号で出るため、緊張すれば季節に関係なく大量の汗をかいてしまうのです。こうした「原発性多汗症」は明確な原因が分からない体質的な発汗で、思春期ごろの若い世代から症状が現れやすいとも言われています。その「汗」、実は立派なお悩みとしてきちんと向き合うべきものなのです。

脇汗パッドや制汗スプレー、こまめな汗拭きシート…汗対策グッズは色々試しているのに、それでも午後には制服に汗ジミがくっきり。そんな経験はありませんか? 実は、市販の制汗剤にはどうしても限界があります。ドラッグストアで手に入る制汗剤の多くは、一時的に発汗を抑えることはできても、有効成分の濃度が低く重度の多汗症には十分な効果が得られにくいのが現状です。特に手のひらや足裏の頑固な汗、シャツにじんわり染み出るようなワキ汗は、市販品では太刀打ちできないことも…。

実際、病院で処方される塩化アルミニウム製剤(汗腺の開口部を塞いで発汗を抑える外用薬)は市販品より高濃度で効果的ですが、その分肌への刺激も強く、敏感肌の方にはかぶれなど注意が必要です。こうしたことからも、自己流のケアだけで汗と戦い続けるのには無理があります。「もう市販の制汗剤じゃ追いつかない…」と感じたら、ぜひ医療の力を頼ってみてください。

実は今、簡単な注射で汗のお悩みをグッと軽くする方法があります。

汗の悩みに困っているあなたに朗報です!美容医療の世界では、注射1本でイヤな汗を抑える「ボトックス注射」という治療法が確立されています。

【ボトックス注射】とは、ボツリヌス毒素(ボトックス)を気になる部位に注入することで汗腺の働きを一時的にブロックし、発汗量を劇的に減らす治療です。もともと表情ジワの治療で有名なボトックスですが、実は汗を作るエクリン汗腺にも作用し、脇への注射で発汗を抑制できるのです。

「えっ、毒素を体に入れるの?」と不安になるかもしれませんが、ご安心を。治療に用いるボトックス製剤は極めて微量かつ安全に精製されたものです。脇から出る汗は体全体から見ればごく一部ですから、そこを止めても体温調節に支障はなく健康上の問題はありません。

実際、多汗症治療におけるボトックス注射は世界中で広く行われており、「汗の悩みから解放される」と高い評価を得ている治療なんです。

では、その効果はどのくらいなのでしょうか? ボトックスを脇に注射すると、数日後から「アレ、汗が出にくいかも?」と効果が現れ始め、1~2週間後にピークを迎えます。そう、注射をしたその瞬間から汗がピタッと止まるわけではありませんが、施術から3~7日ほど経つ頃には「そういえば最近汗ジミを気にしていない!」と実感できるようになるんです。効果の持続期間は個人差がありますが、一般的に3~6か月程度は発汗抑制効果が続きます。

特に脇汗の場合は効果が長持ちしやすく、半年以上効果を実感する方もいるほどです。例えば夏前に一度注射を受けて、効果が薄れてくる頃にもう一度受ければ、汗をかきやすい夏場も快適に乗り切れるといった具合です。

実際にワキ汗ボトックスを受けた方からは、「本当に楽でした。服を選ばないし、大好きなグレーのTシャツを着ることができました。」という喜びの声も上がっています。汗ジミを気にして着たい服を諦めていた日々が、一変するなんて素敵ですよね!しかもボトックス注射はメスを使わない治療なので体への負担が少なく、傷跡も残りません。「注射だけ」で手軽にできてしまうのも、大きなメリットです。

ボトックス注射

汗の多くは、わき・手のひら・足裏などにあるエクリン汗腺から出ています。ボトックスは汗腺を動かす神経(アセチルコリン)の伝達を一時的にブロック。これにより汗腺の“スイッチ”がオフになり、発汗量がぐっと減るしくみです。

施術範囲価格
¥38,500
手のひら¥55,000
足の裏¥55,000
前胸部(中心部)¥55,000
上背部(中心部)¥55,000

※上記は100Uまでは記載の料金で可能です。
それ以上の単位を必要とする場合は、治療前治療後にかかわらず10Uあたり4,400円(税込)で追加可能です。

制服の汗ジミを気にして上着を手放せなかったあなたも、手汗が気になって好きな人と手をつなげなかったあなたも…。ボトックス治療によって、そんな日々とはもうお別れしましょう!汗を気にせず過ごせるようになると、人目を気にせず思いっきりオシャレやスポーツを楽しめるようになりますし、自信を持って人前に立てるようになるものです。実際、適切な治療によって多汗症患者さんの生活の質(QOL)が飛躍的に向上したとの報告もあります。汗の悩みが軽くなるだけで、毎日がこんなにも快適で明るく変わるなんて…ときっと実感できますよ。

大切なのは、「もうこんな体質だし仕方ない」と諦めないことです。多汗症は決して恥ずかしいことではなく、適切な治療できっと改善できる症状です。美容クリニックならではの専門的な治療で、あなたの背中を押すお手伝いができます。

錦糸町ビューティークリニックまで
ご相談ください!

汗ばかり気にしていた毎日から解放されて、本来の自分らしい笑顔を取り戻しませんか?

私たちがお力になります。一緒に、汗の悩みを克服していきましょう!