錦糸町駅徒歩5分 | 自費診療のみ | 美容皮膚科・美容外科・アートメイク

黒ずみ

下着を着替えるとき、ふとデリケートゾーンの黒ずみが目についてドキッとした…

そんな経験はありませんか?実はこうしたデリケートな部位の黒ずみは多くの方が密かに抱えるお悩みです。そして大人の女性であれば程度の差こそあれ誰にでも起こり得る自然な現象でもあります。

とはいえ、やはり気になりますよね。誰にも相談できず一人で悩みがちですが、「どうにかしたい」と思うのは自然なことです。

まず、黒ずみ(色素沈着)ができてしまう主な原因を知ることから始めましょう。デリケートな部位の黒ずみには様々な要因が絡んでいますが、代表的なものは次のとおりです。

摩擦や圧迫

下着やトイレットペーパーによる摩擦刺激で肌を守るためメラニン色素が過剰につくられ、排出が追いつかなくなると黒ずみが定着します。合わない下着やきつい衣類、入浴時にタオルでゴシゴシ洗うことも同様に色素沈着の原因になります。

乾燥や洗いすぎ

デリケートゾーンの皮膚の乾燥も黒ずみの一因です。洗浄力の強いソープや過度な洗い方で皮脂膜が失われバリア機能が低下すると、炎症から色素沈着を起こしやすくなります。

自己処理(カミソリ・毛抜き)

アンダーヘアの自己処理も黒ずみ悪化の大きな要因です。カミソリで剃るとムダ毛だけでなく肌表面の角質まで削って小さな傷を作り、肌を乾燥させる原因になります。また毛抜きで無理に毛を抜くと肌に炎症を起こし、色素沈着につながるリスクがあります。

ホルモンバランスの変化

女性ホルモンの影響でデリケート部位が黒ずむこともあります。例えば妊娠中はエストロゲン分泌の増加により乳首やデリケートゾーンの色が一時的に濃くなるほどで、出産後ホルモンバランスが整えば徐々に元に戻ります。

以上のように、摩擦・乾燥・自己処理・ホルモンなどが複雑に絡み合って黒ずみは生じています。「思い当たる原因がいくつもある…」という方も多いのではないでしょうか。

黒ずみが気になると、市販の美白クリームを塗ったりピーリング石鹸を使ったりとセルフケアを試みる方も多いでしょう。しかし、「毎日ケアしているのに全然変わらない…」とガッカリしてしまうことも少なくありません。

セルフケアで黒ずみの改善を実感しにくいのは・・・

  • 一度沈着した色素はホームケアだけでは十分に変化を感じにくいこと
  • 高濃度の美白剤を自己流で使うのは難しく効果も限定的であること
  • 原因となる摩擦や乾燥を断たないと再度色素沈着してしまうこと

などが挙げられます。

このようにセルフケアだけで黒ずみを劇的に改善するのは難しいのが現実です。しかし落ち込まないでくださいね。医療の力を借りれば、肌への負担を抑えながら効果的に黒ずみケアを行う方法がちゃんとあります。

イオン導入

美容皮膚科で受けられるお肌に優しい施術で、美白(シミ・くすみの改善)や毛穴ケア、保湿による乾燥改善、ニキビ予防など多岐にわたる効果が期待できます。

レーザートーニング

低出力レーザーを広範囲に照射し、肌に強い刺激を与えず少しずつメラニンを分解する治療法です。強いパワーのレーザーで一気にシミを取る従来の方法とは異なり、弱いレーザー光を繰り返し当てることで肌に優しく色素を薄くしていきます。

デリケートな部位の黒ずみに対しても、このレーザー照射は最も効果的なアプローチの一つです。色素沈着は刺激を与えすぎるとかえって悪化することもあるため、少しずつメラニンを減らしていく方法が適しているのです

誰にも言えずに一人で抱えていたデリケート部位の黒ずみの悩みも、適切な治療とケアによって必ず改善へと向かいます。錦糸町ビューティークリニックでは患者様に寄り添ったオーダーメイドの黒ずみ治療を提供し、「触れたくなるなめらかなお肌」へのお手伝いをいたします。

錦糸町ビューティークリニックまで
ご相談ください!

人には言いにくいお悩みだからこそ、私たち医療のプロにどうぞ気軽にご相談ください!