錦糸町駅徒歩5分 | 自費診療のみ | 美容皮膚科・美容外科・アートメイク

【スタッフ体験記】ダイエット点滴・注射やってみました‼️

みなさん、こんにちは!Kinshicho Beauty Clinicのスタッフ、前田です😌
最近、ますます寒くなってきましたが❄️
体調管理やダイエットのモチベーションは大丈夫ですか?

私は少しずつですが、ゆっくりとダイエットの成果が出てきました✨

実はマンジャロ注射というメディカルダイエットを始めて、約5ヶ月が経ちました!
この注射は、GLP-1という痩せホルモンが入っていて、食欲を抑制する効果があります。
最初は「本当に効くのかな?」と半信半疑だったのですが、使ってみたらその効果に驚きました!

マンジャロについて詳しくはコチラ▶

現在までに、トータルでマイナス8kgの減量に成功!✨️
BMIは26.2から23.4まで下がり、目標体重まであと7kgです!
食欲をコントロールできるのが嬉しい♪
これからも無理せず、楽しく続けていきたいと思います😊

■ダイエット点滴・注射+運動でさらに効率アップ!

さらにダイエットを効率よく進めたい!と思って、
今回新たに「ダイエット注射💉」と軽い運動を組み合わせてみることにしました!

結果…これが大正解!
体が軽くなり、運動も楽しく感じるようになりました♪

■ダイエット点滴・注射って何?💉

私がしているKinshicho Beauty Clinicのダイエット注射には、
αリポ酸とLカルニチンが含まれています✨️
この2つ、どんな効果があるのか簡単にご紹介します!

・αリポ酸
体内でエネルギーを効率よく作り出すのを助けてくれる成分。
糖質の代謝を促進し、脂肪がたまりにくい体作りに役立ちます。
また、抗酸化作用があるので、美容効果も期待できる優れもの!

・Lカルニチン
脂肪をエネルギーに変えるのをサポートしてくれる成分。
特に運動と組み合わせると脂肪燃焼効果がアップ!
効率よくダイエットを進めたい方にはぴったりです🔥

αリポ酸とLカルニチンは、加齢とともに体内での生産量が減少すると言われているので、外から補うのがおすすめです👍️

■実際にやってみました!📸

今回はダイエット注射の流れをご紹介しますね♪
※成分が2倍のダイエット点滴もございます

まずは 問診からスタート!

💬 問診で確認されること

  • 体調チェック(持病やアレルギーの有無)
  • 以前に点滴や注射で気分が悪くなったことがないか
  • 注射後の注意点の説明

問診が終わったら、 いよいよ注射の準備 です💉

  • まずは腕の血管を確認して消毒
  • 使用するのは 大きめの注射(点滴バッグではなく、ゆっくり注入するタイプ)
  • 針を刺すときはチクッとする程度で、痛みはほぼなし!
  • 注射器をゆっくり押しながら成分を体内に入れていきます

ダイエット注射の成分は、お薬4本分になります

リラックスした体勢で注射が始まるのを待ちます

大きな注射器でゆっくり薬剤を注入 していきます。

💡 注入中のポイント

  • ゆっくり入れるので、違和感はほぼなし
  • 針を刺したまま5~10分ほどかけて注入(人によっては軽い温感を感じることも)
  • 看護師さんが様子を見ながら進めてくれるので安心💓

様子を見ながら、看護婦さんにゆっくりと注射をしてもらいます💉

注射が終わったら、 針を抜いて止血します

  • 特に問題がなければそのまま帰宅OK!
  • 体調が不安な場合は 少し休憩してから帰りましょう♪
目次

ダイエット点滴の流れまとめ 📝 所要時間:トータル 約20〜30分

今回の L-カルニチン+α-リポ酸 ダイエット注射 は、 短時間でスッキリした感覚 がありました!💡
📌 痛み:ほぼなし(針を刺すときに少しチクッとする程度)
💆‍♀️ リラックス度:かなり快適です♪

こんな人におすすめ!
✅ ダイエット中の脂肪燃焼をサポートしたい
✅ 運動の効果を高めたい
✅ 代謝を上げてスッキリしたい

気になる方は、ぜひKinshicho Beauty Clinicでお気軽に相談してみてくださいね😊✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次